メイン

2009年05月17日

色づいた麦と宇野線上り

今日はメイストームになるという予報だったけど,当地は雨がショボショボ降る程度ですみました。
しばらく画像をアップする時間帯を冬バージョンにしたままで放置していたのを,4:45~19:00と夏バージョンに変更しました。画像は2009/05/17 17:45頃の様子


2007年08月31日

Panoramio

Google Earthをインストールした。その後,Panoramioにアカウントをつくって,何枚か風景写真をアップしてみた。
http://www.panoramio.com/user/845269
「このWeb」というわけではないけど,カテゴリーは「このWeb」かな。

2007年01月07日

更新 岡山の百分の一たち

岡山の百分の一たち に新たに複数の「百選」を追加した。また,地図表示のページに対応している百分の一たちに◎印をつけてわかりやすくした。

2007年01月02日

岡山の百分の一たち

日本の歴史公園100選岡山の百分の一たちに追加した。
対象は,後楽園及び烏城公園,鶴山公園,かもがた町家公園の3カ所
このうち,かもがた町家公園はまだいったことがない。機会があれば訪ねてみようと思う。

2006年05月03日

Ptable2006 元素の周期表にチャレンジをアップデートしました

この記事で公開していたPtable2006のアップデートを行いました。
前回同様,このページから新しいものがダウンロードできます。

変更点は,出題を「元素記号」,「元素名」,「英語名」から選択できるようにしたことです。

2006年04月30日

周期表学習用ソフトPtable2006

周期表の上で各元素がどこに位置するかをすばやく答えるゲームの形の学習用?ソフトウェアPtable2006をダウンロードに登録・公開した。
現在,正式な元素記号が決まっている,全部で111の元素すべてが出題されるバージョンなのでかなりハード。
「覚えてどうするの?」って声も聞こえそうだけど,マニアックな人にはおもしろいと思ってもらえるのではないかなぁ。
とりあえず,作者が動作チェック用にチャレンジして最高が9万点台だった。

続きを読む "周期表学習用ソフトPtable2006" »

2006年04月23日

アルバム-壁紙に画像を追加した

ひさしぶりに,アルバムに画像を追加した。撮影はボチボチやっているのだが,画像処理にはエネルギーがいるみたい。

 

2006年02月26日

岡山の百分の一たちに「疏水百選」を追加

疎水百選に,「東西用水(高梁川・笠井堰掛)(倉敷市・都窪郡早島町) 」と「西川用水(岡山市)」が選定された。これをリストのページ地図のページに追加した。

2006年02月18日

岡山の百分の一たちに新しい項目

水産庁の記者発表資料(PDF)によると,「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に岡山県内では次の二カ所が選定された。
・大多府漁港元禄防波堤
・むかし下津井回船問屋
岡山の百分の一たちのページに追加した。

2006年01月22日

瞬間最大風速

Webのアクセスログを見ながら,サーチエンジンのキーワードを調べてみた。

YahooのWeb検索で1番に表示されるキーワードがあることがわかった。
このエントリーを投稿する直前の結果だけど,こんなのがあった。

キーワード:JR瀬戸大橋線
ページ:JR瀬戸大橋線の見える風景

キーワード:集気瓶
ページ:集気瓶から逃げるヘリウム

キーワード:熱運動
ページ:固体を構成する粒子の熱運動モデル

キーワード:潮解
ページ:塩化カルシウムの潮解
水酸化ナトリウムの潮解は第3位

キーワード:上方置換法
ページ:上方置換と下方置換

2006年01月15日

日本の夕日百選に牛窓が加わった

今朝の読売新聞に,牛窓が「日本の夕日百選」に選定されたとの記事があった。さっそく,牛窓町観光協会のWebを見てみると,牛窓の夕日のページに書いてあった。
「岡山の百分の一たち」のページと,その地図のページに情報を追加した。あわせて,地図上のいくつかのポイントにWebへのリンクと写真をのせておいた。

2006年01月06日

tDiaryへのSPAM

このWebではhttp://diary.tnmt.net/でtDiaryを用いた日記を公開している。tDiaryでは参照元を表示する機能があり,「どこから訪問してきたのか」がわかる点ではとても重宝している。最近,この機能を悪用して,自サイト?に誘導するリンクを作成するためと思われる不審なサイトからのリンクもどきが多数見られるようになった。

続きを読む "tDiaryへのSPAM" »

2006年01月05日

Coregaのネットワークカメラたち

このWebではコレガのWebカメラを使って彼岸花やJR瀬戸大橋線のようすを公開している。直接このWebの話ではないのだが,ふと気になってGoogleとYahooで探したところ,いくつか同系列のカメラを使っていてアクセス可能なところがあった。

検索に使ったキーワード:
FTPアップロード Home E-mail 送信 Jview
#Jviewは「VIDEO」を表示させるファイル名,他はその画面に表示されている語

アクセスを試みたときに,接続できなかったところは省略してあります。
サーチエンジンに取り上げられているカメラを紹介していますが,不都合がございましたらこちらのページからご連絡ください。

続きを読む "Coregaのネットワークカメラたち" »

2005年12月24日

足下のデザイン@萩

12月10日に萩に行った。このとき見つけたマンホールのふた2種類の画像をアップした。
夏みかんの絵が入ったものと,幾何学模様のものの2種類。
それぞれ,Google Mapで撮影場所を示すようにしてみた。